焙煎玄米おかゆ

焙煎玄米おかゆ

焙煎玄米おかゆ有機JASコシヒカリ

焙煎玄米おかゆキャッチコーピー1

焙煎玄米おかゆキャッチコーピーSP1

日本には、昔から「食で養生する」という意味の食養という言葉があります。食事により体は作られていることから、食事で体を健康にするという概念で、自然と生きる生活法として、日本人が培ってきた伝統でもあります。その中でも、命の食事として知られる、昔から風邪を引いた時や、弱った時に作られてきた「炒り玄米かゆ」というおかゆがあるのをご存知でしょうか?

土鍋で、玄米を20分から30分程度、焦がさないようにじっくり炒め、弱火でコトコト40分から数時間ほど柔らかくなるまで煮ると、「炒り玄米かゆ」の完成です。とても香ばしく、滋味あるその玄米粥は、現代のの点滴に匹敵すると言われ、消化吸収がよく、弱った人にも優しく、本来の力を引き出すと、日本では昔から食べられてきました。

焙煎玄米おかゆキャッチコーピー2

焙煎玄米おかゆキャッチコーピーSP2

昔から食養について学び、実践してきた私は、ずっと玄米食を大切にしてきました。また玄米の焙煎を生業にして、もうかれこれ30年経ちます。この仕事を始めた頃だったか、今は亡き私の母親が70代になり、重篤な病気になりました。年を重ねるごとに、食がどんどん細くなって、痩せていき、起き上がることも大変になっていきました。食欲がなく、食事がなかなか取れない母に、私は毎食前、この炒り玄米粥を作って食べさせました。母は、「腹力が出るね、ありがとう。」と、立ち上がってみせて、ニコニコと微笑んでいたのが忘れられません。

とても滋味高く、弱った時にこそ優しい「炒り玄米かゆ」は、体にも優しく、美味しいのですが、とにかく作るのに時間と手間がかかるのが、難点でもあります。どうにか、滋味あり、かつ美味しい「炒り玄米かゆ」のようなものが手軽に毎日食べることができないか、焙煎に焙煎を重ね、長年研究してきました。そして焙煎玄米おかゆが完成しました。

焙煎玄米おかゆキャッチコーピー3

焙煎玄米おかゆキャッチコーピー3SP

焙煎玄米おかゆ_弱火で


焙煎玄米おかゆ_弱火で


お湯を注ぐだけで、焙煎玄米おかゆが完成!

焙煎玄米おかゆ_お湯を注ぐだけ焙煎玄米おかゆ_お湯を注ぐだけ

お湯を注ぐだけで、
焙煎玄米おかゆが完成!

焙煎玄米おかゆ_お湯を注ぐだけ

焙煎玄米おかゆ_やさしさ3つ

「無添加 消化にやさしいお湯を注ぐだけ焙煎玄米おかゆの粉」は、妊娠中のお母さんから小さな赤ちゃんの離乳食、また高齢者の介護食や体の弱った方にも食べていただきたいと、原料から製法までこだわって作っています。原料の玄米は、鳥取県産の有機JAS農法で大切に、大切に作られたコシヒカリのみを使用しています。また、保存料・着色料・よく混ざるための増粘剤・人工甘味料・香料などの食品添加物は、一切使用しておりません。鳥取県にある弊社工場で、1時間じっくり焙煎し、製粉いたしました。玄米がもつ本来のうま味と、力をご賞味ください。

焙煎玄米おかゆ_大切に育てた

焙煎玄米おかゆ_栄養価の高さ

焙煎玄米おかゆ_とにかく栄養が豊富

玄米は、多次元機能米と呼ばれ、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれています。玄米の組織構造は、、糠層、胚芽、胚乳と別れています。糠層は重量比で玄米100%に対し、全体の5〜6%が、そこに胚芽2〜3%を足した、約8%がいわゆる糠となります。ここにビタミン・ミネラルなど機能的栄養素のほとんどが含まれています。ビタミンB1・ナイアシンは約5倍。ビタミンEにいたっては約14倍になります。またマグネシウムをはじめとするミネラルも豊富です。

焙煎玄米おかゆ_おすすめする理由

焙煎玄米おかゆ_豊富な食物繊維

焙煎玄米おかゆ_様々な栄養が含まれている

多次元機能米と呼ばれる玄米は、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれています。特に水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく含まれています。食物繊維は糖質の吸収を抑える働きがあると言われています。また、現在話題のGABA(ガンマアミノ酪酸)、ガンマオリザノール、フェルラ酸、アラビノキシラン、IP6(フィチン酸)、イノシトールなど様々な栄養素が含まれていることが分かっており、現代人に必要な栄養素がふくまれているということで、玄米健康法は非常に注目されています。無添加焙煎玄米おかゆの粉を毎日の健康維持にご活用ください。

焙煎玄米おかゆ_さらにおすすめする理由

焙煎玄米おかゆ_さらにおすすめする理由


皆さんは「GI値(Glycemic Index=グリセミック・インデックス)」というものをご存知ですか? ブドウ糖が血液中に含まれている量のことを“血糖値”といいます。食後の血糖値の上昇度合いをあらわす数字が、「GI」になります。最も血糖値の上がりやすいグルコースを摂取したときを100として、各食品の血糖上昇がグルコースの何パーセントにあたるかを数値で表します。血糖値の急上昇は、肥満などの原因となるため、血糖値を低く抑えることができる“GI値が低い食べもの”を選びたいところです。GI値の55以下の食品は、低GI食品と呼ばれています。玄米自体でもGI値は55とひくいのですが、玄米のおかゆになるとさらに47と低くなり、糖質の吸収度もゆるやかで、血糖値が上がりにくいと言えます。無添加焙煎玄米おかゆを健康の維持にお役立てください。

焙煎玄米おかゆ_さらにおすすめする理由

焙煎玄米おかゆ_おいしい作り方

焙煎玄米おかゆ_こんな時におすすめ

焙煎玄米おかゆ_声



焙煎玄米おかゆ_パッケージイメージ

焙煎玄米おかゆ_はじめませんか

焙煎玄米おかゆ_法人のお客様問い合わせ

焙煎玄米おかゆ_法人のお客様問い合わせ


【無添加 消化にやさしいお湯を注ぐだけ 焙煎玄米おかゆの粉について】
※「無添加 焙煎玄米おかゆの粉 」は2020年春の販売を予定しています。
※写真はイメージです。商品の色ならびに商品パッケージは、実際の物と多少異なる可能性がございます。ご了承ください。